手続きは簡単
- 買取申込をする
- 教科書を送る
それだけです。
そんな【テキストポン】ですが、買取価格はどうなのでしょうか?
大学で購入する教科書は専門書が多く、値段も高いです。
少しでも高く買い取ってほしいですよね。
実際使用した方の口コミを確認しました。
【テキストポン】の口コミを確認
なぜこんなに安いのか??
なぜこんなに安いのか驚きの価格でした。
使ったばかりの医学書がたった900円。
定価3万円以上。どうやったらこんなに安くなるのか!?
今後絶対に使いません!
高価買取と言っているけど、、、。
専門書10冊以上送りましたが700円未満でした
業者側の高額買取という言葉は全くあてにならないことがわかりました。
思ったよりも高く売れた!!
卒論終わったから教科書の買取りをお願いしました。
汚れや書込みがあるから値段は期待していなかったけど、思ったよりも高く売れたので良かった。
専門書は買ったときの値段は高いけど、いざ卒業したら使い道がないんですよね。
買取価格は830円でした。
古紙回収で出すより良い!!
今月卒業した保育系専門学校で使ったテキスト2年分31冊。
保育系中心にその他、一般教養科目含め送付しました。
ラインマーカー(フリクション)、シャーペンでの書き込みは可能な限り削除しました。
査定合計価格:1,501円
近所の古紙回収ボックスに持ち込もうか迷ったけれど、ポイントでこれだけは付かないから、良かった。
集荷があって便利!!
大学を出てから手元に残していた教科書を30冊ほど買取りをお願いしました。
ブックオフに持っていこうと思いましたが、重くて断念しました。
ネットでの買取りは自宅まで郵便局が取りに来てくれるので便利ですね。
買取り金額は30冊ほどで3,200円で、思ったよりも高く買取って貰えました。
教科書を手元に残しておいても、まったく使う機会が無かったので、部屋がスッキリしてよかったです。
満足されている方もいれば、納得いかない方もおられますね。
教科書などの専門書は購入価格が高いので、それと比べると買取価格には納得できないという方もいますね。
簡単に処分できて、お小遣いも稼げて良かったという意見も多いですね。
【テキストポン】送付する前に気を付けること
後で後悔しないために利用する前にしておきたい対策をまとめました。
1.10点以上送付する。
10冊以上であれば送料無料となります。
それだけでも金額にすると大きいです。
2.できるだけきれいにする。
見た目は査定に影響します。
書き込み、折れがあればできるだけキレイにして送りましょう。
3.事前に情報を調べておく。
- 後輩等で売れる人がいないか確認する。
- 古本屋で見積もりをとる。
- オークションサイトで市場価格を確認してみる。
送付して買取金額が納得いかない場合は、送料を負担して返却となります。
そうならないように事前準備はしておきたいですね。
申込をして箱に入れるだけで教科書が売れるのは便利ですね。
教科書、専門書は売れないと思われている方にはうれしいサービスです。
諦める前に、買取申請をしてみましょう。
\10冊以上で送料無料/